水中運動プログラム スイミング
- HOME
- スイミングプログラム一覧
- 水中運動プログラム
運動強度が高いにもかかわらず体への負担が少なく、かつ健康維持効果も高いのが水泳・水中運動のメリットと言えます。
水泳が健康維持に効果的といっても、泳ぎが苦手であったり慣れていない人もたくさんいます。
そのような方は、初めは水中ウォーキングやアクアビクスなど水に慣れる事から始め、徐々にステップアップしていくことをおすすめします。
特に、アクアビクスは浮力があるのでひざや腰などの負担なく、楽しく体を動かせるのが魅力です
(サンプル)音楽のリズムにあわせて楽しく動くことを目的としたクラスです。
水の中での運動は関節に負担も無く、楽に身体を動かせます。
時間 |
30分/45分 |
対象 | 入門~初心者向け |
---|
水の特性(浮力・抵抗)を活用した、トレーニングで体力アップを目指すクラスです。
時間 |
30分/45分 |
対象 | 初心者・中級者 |
---|
ダンベル(抵抗具)を使った様々な動作での体の引き締め運動です。
水中で動かすことにより腕への負荷トレーニングとなります。
時間 |
30分 | 対象 | 入門~初心者向け |
---|
水の中で歩いたり、走ったりするクラスです。
水の浮力により膝や腰に負担なく運動を行えます。
時間 |
30分 | 対象 | 入門~初心者向け |
---|
水中でゆっくりした動きでストレッチ。筋肉や関節をほぐします。
水の浮力により膝や腰に負担なく運動を行えます。
時間 |
30分 |
対象 | 初心者・中級者 |
---|